鈴の実。

旅のこと、日常のことをゆるりとつづっています。

鈴の実

エディンバラは美味しい。

昔、イギリスは美味しいという本を読んだ。

 

世界一まずいと有名なイギリスのご飯だが、こんなにも美味しいものがあるんだよ、という本だった。

その本を出しておいて言うのもなんですが、世界一まずいというのは、おそらくただしい。

(世界一かどうか、というのはもちろん検証できてはいないけれど)

 

食というものにあまり興味がなく発達したんだね、というのが、よくわかります。

もちろん、旅行で一週間行くくらいなら、フィッシュ&チップスもサンドイッチもまぁ、それなりに興味深く食べられる。

むしろ、なんだそんなことないじゃない。それなりに美味しいじゃないと思うことだってあるかもしれない。

アフタヌーンティーなんて挟んだら尚且つそうだろう。

 

しかし、これが数ヶ月、一年と住むと話は違ってくる。

味というものがのっぺりとして、何を食べても同じか、永遠にもう同じ味が続くというか(バケツいっぱいのムール貝の恐怖)むしろ、なんでこんな味つけにしやがったんだ(お言葉お下品でしたね)という怒りもたまに出てくる。

アフタヌーンティーを毎日しているわけにはいかない。

 

正直、自分は割と適応能力があるし、食事が合わないとか言うのはおじさんの言うことだと思っていた節があったので、これは割とショックでした。

 

前置きが長くなりましたが、それに比較するとエディンバラの料理はすごく、すごーく美味しいんです。

 

まず、魚介類の種類が増える。

味覚も繊細な味つけを出してくれるお店なんかが出てきます。

 

我々が入ったここのお店のクラムチャウダーは本当に美味しかった。

貝もエビも白身魚もよい分量で入っていた。

正直同じイギリスでも、魚介類をちゃんと美味しく料理できる場所があることに驚いてしまいました。

f:id:suzunomi:20190717024245j:image

 

ムール貝だけじゃなく、他の魚介も入ってる!

f:id:suzunomi:20190717024306j:image

 

ベルギー以降、ことごとく沢山食べていたポテトは、やはりここでも付け合わせで頼んでます。

f:id:suzunomi:20190717024553j:image

 

オープンカフェというより、お店の脇スペースにテーブルと椅子があって、それも含めてお店の開放感。常に外の風を頬に感じることができます。

f:id:suzunomi:20190717024210j:image

 

空はまだうっすらと曇りだったけれど、これから晴れ間がのぞくことを感じさせるような曇り方でした。

大抵の旅行のスタートには、こんな風に幸先の良いものを見つけます。

 

お祝いなのかそれが普通の状態なのか、ビルとビルの間にかけられたロープに小さい旗が風にハタハタと揺れていました。

まるで昔どこかでみた絵画のような風景のように。

f:id:suzunomi:20190717024230j:image

 

ということで、少しイギリスの食事に疲れたら是非エディンバラに行ってみて下さいと言いたい。

そこには、イギリスのどこか乾いた食事とはまた違った、なんというか瑞々しい美味しさがある。

それが私の一つのエディンバラの感想です。

エディンバラとハリポタ的風景。

イギリスで、私の好きな場所の一つがエディンバラです。

 

多くの日本人のイギリスのイメージとは、ハリポタなんじゃないかと思っているのですが、その雰囲気がまさに、エディンバラです。

 

ピカデリーサーカスのところでは、ない。

そう、あの映画の、少し薄暗く歴史的建造物があり、高い塔がそびえたつ石の城の美しい街。

つまり、スコットランド、というわけです。

 

5月のエディンバラはごく控えめに言っても最高のシーズンです。

空は青く、美しい緑の芝生はさわさわと風にそよぎます。

f:id:suzunomi:20190519211352j:image

 

休日の午後に、プリンシズストリート公園では、みんな、ベンチに座ったり芝生に横になったりします。

 

特に何をするというでもなく、たまにアイスクリームを食べながら、時間は流れていく。せっかくやってきたサマータイムをめいいっぱい楽しむというわけです。

 

何せ、緑は綺麗だし、城はやはり美しいわけだから。

 

エディンバラへのアクセス

ロンドンからエディンバラへは、キングス・クロス駅

(ハリーポッターの9と4分の3番線でとても有名で、カートが壁に入り込む瞬間を再現した写真スポットは、いつも写真を撮ろうとする観光客で賑わっています)

から電車で向かいました。

 

片道、直通で4時間半くらいです。

長いといえば長いですが、朝早く出発なので寝てしまえばあっと言う間です。

 

イギリスの電車や地下鉄は、日本のと比べると正直酷いと言わざるを得ないわけですが(鉄道が最初に発達した先進国イギリスなのですが、乗り心地とか言うより、ここでも歴史を重んじたのか、全く近代化されていない)、特急は、割とまともな乗り心地です。

 

日本企業の●itachiさんがもっと頑張って、鉄道に関しては改善をしてもらえたらと思ってます。イギリスの鉄道の乗り心地で、日本の技術って凄いのねと日本の良さを見直すことができたわけだけれども。

 

さてさて、向かう電車の窓からも素敵な羊と芝生と海の景色を楽しむことができます。

f:id:suzunomi:20190519212748j:image

 

また、イングランドとスコットランドの境目というものも見ることができます。

 

グレート・ブリテンの中の境界線、そこをこえるとき、何かの留め金がかけかえられるでもなく、むしろ、ん?どこ?という感じで、さらりと見過ごしてしまいそうな中で、電車の流れる風景の中で、スコットランドの旗を見ることができます。

 

いずれにせよ、境界線というのが、いいですよね。それなりのドラマがある。

 

というわけで、エディンバラ旅行に関して今後少し書いていこうと思ってます。

 

ヘルシオグリエはパウンドケーキが焼けます。

こんにちは。

f:id:suzunomi:20190414215824j:image

 

最近、我が家にやってきたヘルシオグリエ。

値段もお手頃なのにもかかわらず、トーストをこんがりと焼いたり、鳥唐揚げ等のおかずを水の力でベトッとせずにカリッと温められたりと大活躍です。

これでストックで冷凍ピザも買える^ ^

働いていると、本当に何にも作りたくない時ってあるんですよね。

 

そんな時、ピザとかグラタンってとっても楽ちん♩

 

それとは、逆なわけですが、独身の頃、ストレスが溜まると、突然お菓子を作りたくなるときがありました。

 

もし作るのであるならば節約して、でもストレスにならないくらい簡単で、美味しいものがいいなと、よくパウンドケーキを焼いていました。

 

お菓子を作るときの材料を眺めたり、お菓子が焼ける時の香りや、スパチュラで練るあの感触って、割りとストレスに効くんですよー。

 

そして私は大抵ホットケーキミックスやらの市販の間違いない粉を使用するので、失敗しないというところもストレス軽減につながっています。

 

今回温めるレンジだけから、やっとヘルシオグリエがやってきたときに、これはお菓子も作れるなと思っていました。

 

しかしながらー、このヘルシオグリエさん、オーブン機能はないとのこと。

 

ん?でもクッキーは焼ける、カップケーキを焼けるって書いてある。

 

そこまでお菓子に関してできることは記載されてないものの、とにかくやってみようということにしました。

 

バナナパウンドケーキ

 

作り方はとっても簡単!

 

ホットケーキミックスの袋や箱の裏に書いてあるホットケーキを作る要領にて、以下をスパチュラで混ぜ合わせます。

混ぜすぎると後で膨らまなくなるので、ケーキを作るのと同様に混ぜます。

【A】

・ホットケーキミックス 200g

・卵 1個

・牛乳 140ml

 

その後、あとは、もうオリジナルで分量を加減していただければいいわけですが、以下は割とバランスが良いようです。

 

【B】

・バナナ一本 スプーンで、切りながら潰しながら、

・ティースプーン3杯くらいの紅茶の茶葉

・小さじ2 の蜂蜜

 

牛乳を50mlに減らして、その容量くらいのヨーグルトを入れても美味しいですよ!

 

パウンドケーキの型にクッキングシートを適当に詰めて、その中にたねを流し込むだけです!

 

ヘルシオの使い方

低音(💧1つ分)で25分が良いと思います。

(ヘルシオの💧マークいいですよね。なんか好き)

 

ヘルシオは、そもそも15分間分しかタイマー設定ができないわけですが、

 

15分が終わったら、もう一度お水を設定して、10分にセットします。

 

そうすれば、完璧にパウンドケーキも焼けます!

 

バターも油も使わないからとってもヘルシー。

 

皆さんも是非やってみて下さいね。

 

カットする時に使用したのは、こちら。

パンはもちろん、パウンドケーキも、とってもきれいにスライスできるんですよ。

 

多めに作って、一つ一つラップをしてから冷凍し、食べる時はレンジにて温めてから。

朝ごはんや、夕食後やおやつタイムに食べております♪ 

 

 

女子も男子も、毎週通える雰囲気とコスパの良いマッサージでリフレッシュ!

こんにちは。

 

さて、マッサージに関してです。

私は、マッサージやエステに関しては、割りと権威なんじゃなかろうかと思っている今日このごろ。

 

低周波治療器は試したし、パナソニックの以下ももちろん持っています。

 個人的には骨盤の方はおすすめです。

  

足はいいのだけれど、面倒になり、だんだん使うのが億劫になります。

(しかし、私は重症のむくみ君なので、レッグリフレも必需品)

www.suzunomi189.com

 

手軽さということで骨盤リフレは買いだと思います。

就寝前に使うと、リラックスして眠れるような気がします。

楽天セール期間なので、もし気になっていた方はこの機会に♡

 

そもそも普通にしていても、体に力が入ってしまう性格、運動不足、それから、結構半端ない集中力で仕事をしていて、仕事中動かないという状況もあいまって、すんごく体が凝ります。

 

イギリスでもこの2つのエステには大変お世話になりました。

 

それから、日本でもアーユルヴェーダに行ったり、マンションの一室でやっているようなエステや、圧が強いことで有名なエステ、ブライダルエステもさんざん行きました。

 

仕事をする、ストレスが溜まる、エステに行く、マッサージに行く。マッサージに行き、残業代が消える、という不思議なループの中にいるような気がしなくもないわけですが。

 

www.suzunomi189.com

 

www.suzunomi189.com

 

(日本でのマッサージの記事はどこに行ったのか、不明。。。)

 

つまり、何が言いたいかというと、マッサージに頻繁に行かなくてはならない体なのはわかっているけれど、マッサージや、エステ代は高くて行く回数を躊躇するということ。

 

大抵のお店は10分1,000円から、それ以上。

 

そんな時に、救世主のように現れたお店がこちらです。

www.gooit.jp

 

私が一週間に一度、利用しているのが、こちら60分、2,980円のコースです。

普通の半分の値段。

しかも、クオリティが良い。

 

そして、店内は少し暗めで神経を落ち着かせるような灯りとなっていて、そして、アロマの香りも漂っているんです。

 

実際ボディアロマの施術もしています。

 

正直こんな値段でやっていけるのかと思ってしまいますが、私に取ったら本当に救世主みたいなお店です。

 

おそらく男性の方はよく利用されているかと思いますが、女性にもおすすめ(特に私のように、マッサージに行くたびに、前はいついったんですかと心配されるほど体が凝っている人にはとてもおすすめであります)。

 

さてさて、私は日本に帰国してからヨガもやってますが、ヨガの最後にシャバーサナという、横になり瞑想に入る時間があるんですね。

 

その際に、インストラクターの人によっては、アロマを空気にシュッシュとかけてくれたり、アロマ香る手で、両肩のところをぐいっと押して(たぶん、きれいな「気」を入れてくれている)くれることがあります。

 

その時に、人の手ってとてもエネルギーがあるなということを感じています。

 

何が言いたいかと言うと、良いマッサージをされて、人の手で癒されると、心の奥まで癒されるような気がするということ。

 

究極に言えば、きれいな心(淀みがなく飄々としている心というのでしょうか)の人に手で施術されると癒やされます。

マッサージも、あとヘアカットもですね。

 

ちょっと話がずれましたが、Goo-it!さん、最近の私のはやりという話でした。

 

美味しいパンと、パンの表面が美しく切れるパンスライサー

こんにちは。

 

週末になると、コモンがパン好きな私のために、食パンをプレゼントしてくれます。

週末になると、私は子犬を抱くように、そっと温かな食パンに目を細めるのです。

究極のミルク食パンの香りを思い切り吸い込み、ほわほわな気分になります。

 

最近コモンの購入してくるのは、「俺のBakery」の食パンです。

 

俺のフレンチや、俺のイタリアン等の俺のーが手がけたBakery。

(早速脱線しますが、前までは、立食が主だった俺のフレンチやイタリアンのお店も、今では着席スタイルになっているみたいですね。

今度、これもまた食べに行きたいです)

こだわりは、そう、件の食パン。

そして、大抵は「香」という名の食パン。

牛乳にこだわり、パンのみみまでクッキーのような香りと言わしめるパンです。

f:id:suzunomi:20190413203506j:image

 

海外から渡ってきたパン文化、日本に来て、こんなにも日本人に愛されるものに返信したパン。

それくらい、日本のパンって海外のとは異質なもの。

何と言っても、ふわっふわなんです。

 

海外の方は、日本のパンをありゃパンじゃないよって言う人もいるくらいらしいですが、私にとってのパンは、ふわっふわ〜なパンです。

温かいふわふわのパンは、幸せの象徴

 

これだけパン好きなわけですが、信じられないことですが、うちにはずっとトースターがありませんでした。

トースターそのものも、トースター機能を搭載したレンジも。

所謂、温め機能しかないものを使っていたのです。

 

なので、俺のBakeryの人の、「3日目までは、焼かずにそのまま食べることをおすすめします」という言葉を持って、3日くらいで食べきるようにしてました。

その場合、一回の食す量が大きくなるわけですが、最初の日なんて、ほかほか出し、手でがっしと掴んで、そのまま力任せにちぎると、上手に美しくスライスされるわけで、しかもまるで溶けるように口の中からすぐになくなってしまうので、問題なく食べていました。(行動が確実に太る方向)

 

少し前に、いい加減に料理の幅も広げたいし、気分のよい青空の日には、パンも焼きたいのよっと、購入しましたヘルシオ。

 

サイズも小さめで二人暮らしや一人暮らしにはいいと思います。

場所を取らず、かなりお気に入りです。

グラタンだって簡単にできるようになりました。

 

そして最近、平日の朝にも美味しいパンを食べて、がんばって会社に行くということをやっているので、パンをスライスしたいと思い購入したのが、こちらです。

 

 

パンって包丁で切るものじゃなかったんですね。

f:id:suzunomi:20190413203450j:image

 

パンを切ったときのこの断面の美しさよ!

パンを美しくスライスするって、人生の喜びの中の一つである気がします♡

 

もしパンスライサーを持っていない女子が居たら、是非購入してみてください。

幸せ度が一つあがります。

 

もしパンスライサーを持っていない男子が居たら、是非購入してみてください。

かっこよさが一つあがります。(本当かな?でも、きれいにパンを切ってくれる男子って素敵ですよね?)

 

 

以下、もっともっと美味しいパンを極めたいと思っていますが、その途中段階のパンの記録です。

www.suzunomi189.com

 

www.suzunomi189.com

 

www.suzunomi189.com

 

 日曜日は定休日なのに、東京マラソンのときは開いていて感動しました。カトレアさんです。

www.suzunomi189.com

  

SMARI で返却らくらくエアクローゼットで、ファッションがもっと手軽に。

エアクローゼットの返却の続編です。

http://www.suzunomi189.com/entry/2019/02/10/airCloset

 

私の家から50メートルくらいの範囲にセブンイレブンとローソンがあります。

 

今までエアクローゼットの返却の為に、

セブンイレブン=クロネコヤマト取扱店

を使用していたわけですが、今回ローソンに「SMARI」という大層便利な返却機械ができたということで使ってきました。

 

セブンイレブンで宅急便着払いの伝票を書いてもらうのを待つ数分が、イライラする人ってそんなにいるでしょうか。

います、私です。

 

一週間に一度返却をしたい(=一週間に一度新しい服を借りたい)時に、この数分間って結構ストレスになるんです。

 

毎回同じ袋を持っていくのを、毎回人を介して送付しなくてはならないこの面倒くささ。

 

それを解決してくれるのがこのSMARIです。

 

SMARIで返却してみた

使い方はとても簡単。

まず、着払い伝票が不要となります。

 

1. 事前に用意するものはQRコード。

QRコードは、今回のアイテムのページにあります。

f:id:suzunomi:20190410221927j:image

 

2. スタートボタンを押します。

f:id:suzunomi:20190410205847j:image

 

3. QRコードをかざします。

f:id:suzunomi:20190410205912j:image

 

4.シールを貼ります。

説明通りに、出てくる右側から出てくるシールを赤い袋に貼ります。

説明の時もこっちの顔が画面の右下に映ります。

f:id:suzunomi:20190410210101j:image

 

5.SMARIの下の蓋をスライドして開けます。

手動です。

自動じゃないところがまだ開発途中かな?

f:id:suzunomi:20190410210244j:image

 

6.蓋を手で閉め、送付証明を受取ます。

   送付証明のシールが貼り付けシールが出てきたところからでるので、忘れずに!

 

7.終了!

f:id:suzunomi:20190410210350j:image

 

トラブル解消方法

こんなに簡単にもかかわらず、最初なかなかQR コードを読み取ってくれなくて焦りました。

 

説明されたとおり、50センチ話してみても、枠に収まるようにQRコードをかざしてもだめ。

 

その結果出てきた画面がこれです。。。

f:id:suzunomi:20190410210719j:image

 

これは、ウソです。

ご利用いただけます。

 

ポイントは、QRコードの画面を明るくすること!

そうすれば読み取ってくれます。

 

最初読み込んでくれないので、ちかくのセブンイレブンに行こうかと思いました。

今日も着払い伝票処理か、と。

 

しかし、画面を押しただけでトラブル解消。

めでたく、返却できました。

返却後に、エアクロの「返却しました」ボタンを押します。

 

すると、なんと次の日には、返却確認が取れてました。

クロネコヤマト宅急便のときより、早い!

 

SMARIの感想

エアクローゼットの返却がすごく楽になりました。

またあの赤い袋持ってきた、とか思われていると考えなくて済むし、わかっているのに、メーターで毎回サイズを測られる無駄な時間(なぜなら着払い伝票だし、我々が返却するのは324円でクレジットカードでひかれる金額は確定しているのだから)を取られる心配がありません。

 

ますます、利用しやすくなりそうです。

 

 

 

 

憂鬱な朝はairClosetでリフレッシュ!返却もより便利に!

すっかりお世話になっているエアクローゼット。

 

個人的にもっとも助かっている状況は、月曜日にエアクローゼットを着ることです。

 

忙しい仕事が続いていることもありますが、そうでなくとも日曜日の夜はサザエさん現象になりますし、月曜日の朝はなんとなく元気がでません。

 

だけど、新しい服を着ることを考えると、少しだけその憂鬱さが緩和されるような気がします。

 

エアクローゼットの良いところは、着て、洗濯クリーニングなしで、返却すると、また新しい洋服がくるところ!

 

ずぼらで、仕事に追われてる私にはぴったりです。

 

返却も便利な返却袋がついてきます。

 

そんなエアクロ返却に関し、また便利な機能ができたようです。

 

それが、ローソンのこちら。

 

Smari

今までクロネコヤマトさんを扱ってるセブンイレブンを使用していましたが、返却対応で人が明細書くのを待つのが、何気に面倒だったんですよね。

 

待ってる時間も少しかかるし。

 

ただ待つだけといえば待つだけなのですが、

それほどの時間でもないわけですが、毎度のことなので、ちりも積もれば的に、面倒になってました。

 

なので、これは便利そう。

f:id:suzunomi:20190402220343j:image

 

使い方は、こんな風にするようですね。

宅急便の着払い伝票も必要ではなくなる模様。

f:id:suzunomi:20190402220931j:image

 

小さなストレスに手が届く、さすがはエアクローゼットだなと思いました。

 

最近とても人気なのか、返却してから届くまでの時間がかかっているというのが、少し難です。

 

エアクロのお得なコラボレーション

エアクロコラボといえば、最近エアクロボックスの中に色々なお試し商品が入っているのも嬉しいです。

 

しかもこのお試し商品も、しっかりとした量が入っているのも嬉しい。

 

これまでにOra2とレノアが入ってました。

柔軟剤はあまり使わない方なのですが、流石にそろそろ冬物もしまいたい季節なので、ニットに使用しようと思います。

f:id:suzunomi:20190402221626j:image

 

ネットで確認できる洋服

エアクロが届くと、登録しているアプリで洋服を確認することができます。

 

私は宅配ボックスに到着したことを確認すると、現物を見る前ですが、ネットで届いた洋服をみて、明日明後日に着る服のことをお昼の時に考えたりします。

 

これも、割と午後の仕事を頑張るかとさせる私の一つのストレス解消法となっているようです。

 

今までレンタルって、とあまり考えられなかった洋服レンタルですが、スタイリストが選んでくれるというところや、その便利さ、価格の手頃さで、手放せない感じになってます。

 

益々人気になっているようなので、これからどんな風に便利になって行くかとっても楽しみです。

 

www.suzunomi189.com