鈴の実。

旅のこと、日常のことをゆるりとつづっています。

鈴の実

謎の単位 psi タイヤ空気圧の単位に悩む in イギリス

どうも、コモンです。

 

ここ最近、我が家を悩ませていたのが、タイヤの空気圧問題。

 

車のタイヤ空気圧に警告が出たので、空気を入れようと思ったもの、どれだけ入れれば良いかわかりません。

 

そして問題を複雑にしていたのが、「単位」です。今回はこちらをご紹介します。

 

場所によって異なった単位。

車のモニター

まず警告を出した車のモニター。こちらの単位はkPa。

最初の警告時は、220kPa

赤字の警告が最初に出た時は、200kPa。

週末出かけた時に出たのが、140kPa。

 

他のタイヤ空気圧が250kPaだったので、そのあたりまで入れれば良いかと思っていました。

 

謎の単位  psi

ところが、スタンドで空気を入れる時の機械のメーター。こちらの単位が違います。こちらはpsi。うーん、全く聞いた事もありません。

 

前の人が使ったのを見ると「28psi」となってます。

うん?。kPaの最後の0をとっているのか?と思いましたが、そんなあやふやな知識で空気なんて入れられません。

 

車検のチェックは bar

 

家に帰ってきて、車検のチェック結果を見てみると、全てのタイヤが「2.5bar」で適正との結果。今度は「bar」。。うーん、どうなってるんだ。。

 

それぞれの単位

 

折角なので、それぞれの単位を調べてみました。

 

Kpa(キロパスカル)

kPa(キロパスカル)は国際単位(SI単位)に基づく空気圧表示で、日本では1999年に制定された新計量法より使用されています。1パスカルは1㎡ の面積につき1ニュートン(N)の力が作用する圧力を意味します。

ダンロップサイトより引用

http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/dictionary/kpa.html

 

psi( ポンド・スクエア・インチ)

重量ポンド毎平方インチ(じゅうりょうポンドまいへいほうインチ、pound-force per square inch)は、ヤード・ポンド法での圧力・応力の単位であり、ヤード・ポンド法では最も一般的に使われる。日本では、特殊の計量(ヤード・ポンド法を参照)の場合の他は使用することができない。(Wikipediaより引用)

 

bar(バール)

バール(英: bar)は、圧力の単位である。105 Pa に等しい。メートル系の単位であるが、非SI単位である。(Wikipediaより引用)

 

どれも圧力の単位で、昔は国によって違っていたのを、kPaに統一したようです。なので、車は統一単位のkPa。ただスタンドとかはローカルルールのまま、psi。 barも点検した方が、昔のままやってたのかな。

 

単位間の変換は、Google先生にお任せ。

 色々単位があって、どう変換したものかと思っていたら、Google先生できました。さすがgoogle先生。

 

やり方は簡単で、2つの単位を入れれば、変換してくれます。

 

今回のケースでは、250kPaをpsiにしたいので、「250kPa psi」で検索すると、

 

f:id:suzunomi:20171005232204p:image

ちゃんと結果を出してくれます。36psiですね。

 

 適正空気圧は、運転席の横か、燃料口にあり。

 単位はわかったところで、後は適正空気圧。ネット上だと、適正空気圧は運転席の横に貼ってあるとの事。スタンドのおばちゃんもそう言っていたのですが、うちの車にはありません。

 

f:id:suzunomi:20171005232447j:image なんでだろう?とマニュアルを見ていたら、うちの車は燃料口の所にありました。修理のお兄さんは知ってたようで、運転席の横になかったら、即燃料口を開けて、空気を入れてくれましたけど。

 

ちゃんとここにも36psiって書いてあったんですね。最初からこれが見つかれば良かったのですが。まあ、勉強にもなったし良しとしますか。

 

 以上、タイヤ空気圧の話でした。